« 11・26大阪&カフェイレ~。。。 | トップページ | 褒められても?・・・ »

子ども扱い・・・

どうせ、私は、店長から見たら?

年の差は、そんななかろうが?子供のような?従業員、存在なのかもしれない・・・

傍<お客さん>から見たら=店長は、たぶん、そう見えてるだろうし?

他の、従業員さんも、店長の年齢は不詳に??当ててない感じだし<笑>

私も、第一印象=『子供が居る、お父さん』だったし<笑>

今日は、大阪土産を渡して、食べて貰い!

もう、閉店後には→かなり減ってたほど!皆さんに好評で良かった♪

で・・・

店長にも、薦めたら?=即!食べた訳で<笑>

結構な、お値段した事伝えたら?

『 エライねー? 』

と、褒められたわ

主婦の、従業員さんには、そういう風によく、褒められるわよ!

・・・でも、何だか、独身の店長からだと?

お金がないのに、しっかり買ってきた、子供に対して褒めてるような?言い方で、褒められたのは嬉しいのだけど?

何か、複雑な??心境だったわ

別に、子ども扱いが、嫌な訳ではないんだけど?

なんだか、違うと、言うか??もやもやする

今日も、推薦品売り上げても?すっきりしない、売り上げをして

まぁ、お客さんから、何も言われなければいいのだけど?

店長に、指摘されたしね

何で、店長居る日は、しっかり売り上げられない<ミスとかしてしまう>のだろう??

そりゃ、毎日売り上げるのはは無理な話だけど?

そんな従業員さんも、そうは、いませんよ!

|

« 11・26大阪&カフェイレ~。。。 | トップページ | 褒められても?・・・ »

仕事<会社関連>話など」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。